ホームページ作成の第一歩は「目的」を決めること!理由と考え方
ホームページ作成を開始する上で、まず決めておくべきことが「目的」です。
ホームページを作成し、運営していく中でどのような結果を求めるのか、その目的が明確でないと作業は進められません。しかし、いきなり目的を決めるように言われても、「何から手をつければ…」と困ってしまうと思います。
そこで、今回はホームページ作成で目的を決めるときの考え方をご紹介しましょう。
1.ホームページ作成で目的を決めておくべき理由
冒頭では、ホームページを自身で作成する、制作会社に依頼するに関わらず「目的」を決めておかないと作業が進まないと登場しました。「どうして?」と疑問を持った方もいると思うので、まずは目的を決めておくべき理由をご説明します。
目的のないホームページは成果を生み出せない
ホームページ作成における目的とは「物語の結末」のようなものです。
結末が決まっていない状態で書き始めても、物語の流れはバラバラになってしまい完成はしませんよね。結末が決まっているからこそそこまでの道筋を考えられますし、物語としてまとまったものになります。
これはホームページ作成でも同じことで、目的が決まっているからこそどのようなコンテンツが必要なのか、デザインをどうすべきなのかが見えてきます。「目的がないと作業が進まない」と説明したのもこのためです。
ホームページ作成でよくある目的例
ホームページ作成で目的が重要なことは理解できたと思いますので、次によくある目的例とその割合をご紹介しましょう。
- 会社・店舗のPR…91.8%
- 製品・サービスのPR…71.6%
- 新規顧客の獲得…44.4%
- 顧客への情報提供…44.0%
上記はホームページ作成で「どのような目的にしたのか」について調査(複数回答可)したものですが、結果を見てみるとおよそすべての目的に共通するのがホームページを「営業ツール」に位置付けていることが分かります。
そこからさらに細かく分類すると企業・店舗のPRであったり、新規顧客の獲得であったりと枝分かれする訳です。
2.ホームページ作成で目的を決める3つの考え方
ホームページ作成において目的を決めることが結果につながるわけですが、いざ目的を考えるとなると困ってしまうこともあると思います。そこで、ここからはホームページ作成で目的を決めるときに役立つ3つの考え方をご紹介しましょう。
ホームページの種類を決める
ホームページと一括りにしていますが、実は以下のように分類できます。
- 企業サイト…事業内容や会社概要などを掲載するサイト
- サービスサイト…商品やサービスの認知度を高めるためのサイト
- LPサイト…特定のサービスを売るためだけに特化したサイト
- ECサイト…商品やサービスの紹介から販売までできるサイト
- キュレーションサイト(情報サイト)…特定の分野の情報をまとめるサイト
ホームページの種類が決まれば自ずと何を目的にしているのかが見えてくるはずです。例えば、企業サイトであれば企業・店舗のPRまたは情報提供、サービスサイトやLPサイトだと製品・サービスのPRや新規顧客の獲得でしょう。
求める結果をリスト化する
ホームページの種類とおよその目的が決まっても、まだ内容的にはフワッとした状態です。
そこからさらに「この目的!」とピンポイントで決めるためにも、次はホームページ作成によってどのような結果を求めるのか考える必要があります。以下のように、とりあえず思いついたものはすべてリスト化してみるのがいいでしょう。
- 商品Aの認知度を上げたい
- 収益を去年の1.5倍にしたい
- 営業時の説明ツールにしたい
- 閲覧数を月間1,000以上にしたい
- サイトから問い合わせにつなげたい
最重要な目的1つに絞りこむ
目的のリスト化ができたら、最後に「この目的!」と言える1つに絞りこめば作業は完了です。
と言うのも、似通った目的ならまだいいのですが、異なる目的を複数決めてしまうとホームページの軸がブレてしまいます。結果として、どの目的も中途半端にしか達成できない、もしくはまったく目的に届かないものになるので要注意です。
もちろん、似通った目的をまとめて1つにするのは大丈夫です。例えば、「収益を1.5倍にしたい」と「閲覧数を月間1,000以上」を合わせて「閲覧数を月間1,000以上にすることで収益1.5倍を目指す」にすればより具体的にできます。
3.まとめ
ホームページ作成における「目的」とは、物語における「結末」のようなものです。
目的がはっきりしているからこそ、ホームページは軸がしっかりしたまま作業を進められます。目的がないままホームページを作成しても、そもそもゴールが決まっていないのですからまず結果は得られません。
「閲覧数を月間1,000以上にしたい」や「サイトから問い合わせにつなげたい」など、まずはできるだけ具体的な目的を決めましょう。制作会社に作成を依頼するときも、目的が決まっていれば担当者との認識のズレが起こりにくいです。
ぜひ、「この目的!」と明確なものを1つ決めて、その目的を達成できるようなホームページを目指してみてください。